★鬼は外! 福は内!★
今年の節分は、2月2日。3日ではなく2日になるのは、明治30年以来、なんと124年ぶりのことだそうです。さて、今退散したい鬼と言えば、多くの方はコロナ・・・を思い浮かべるかもしれませんね。幼稚園では、誰にでもある「自分の心の中の弱さ(泣き虫・おこりんぼ・いじわる・自分さえよければ・・・などの心)の存在に気づき、その姿も自分自身であると受け止める・・・」と捉えています。友達との関わりの中で、自己主張(我)が強ければ強いほどトラブルにも発展します。集団(社会)で過ごす子どもの世界にも様々な心の葛藤があります。相手と自分、自分自身の心の折り合いをつけながら、豊かなコミュニケーション能力を育めるようにと願っています。子どもにとって、ちょっぴり怖くて、楽しみな豆まきですが、この度「奥歯が生えそろわず、かみ砕く力が十分でない5歳以下の子どもの窒息・誤嚥防止のため、硬い豆やナッツ類等を食べさせないように・・・」ということが内閣府から言われています。年の数だけ豆を食べようか・・・と考えていましたが、今後、節分で豆を食べることを控えたいと思っています。ご家庭でも、充分にご注意ください。
今月18日・19日、音楽会を行います。例年であれば姉妹園と合同で芸術ホールでの開催ですが、今年度は、コロナ対策をとり幼稚園遊戯室で規模を縮小して行います。満3歳から卒園間近となってきた年長の子どもたちが、友達と気持ちを合わせて発表します。一人一人の特徴、良さを存分に発揮しながら、仲間と共に音楽を楽しむ。曲に合わせて自分の心を表現する。そんな楽しい経験の場になるよう取り組んでいきたいと思います。どうぞ、お楽しみに!
園 長 中村 享子